絵本によって親子の愛が深まったようです。
お母さんは、過去の自分の子どもへの接し方を
深く、深く、反省をされました。
お母さんは、毎日絵本の読み聞かせをすることで
たくさんの気づきを得られたようです。
ある日、私にその子どもから手紙が届きました。
私は、涙が止まりませんでした。
この手紙は、子どもが自ら書いて
私に渡して欲しいと言われたそうです。
敬語を使っているのは
1年生の時に6年生への手紙を書く機会があり、
先生から、「年上の人に書く時は敬語を使いましょう。」と教わったのを覚えていて
お婆ちゃんに、私に手紙を書くときの言葉使いを聞いたそうです。
子どもの中に、優しい心が育まれたのでしょう。
絵本が何かを芽生えさせてくれたのかも知れません。
子ども自身が、絵本を通じ
母親との時間を過ごすことで
何かを感じ、何かを考え、感謝の気持ちまでも・・・・
2年生の女の子が・・・・
それも、学校にいけないほどに、心が弱くなっていた子が
どうして、絵本を届けてくれた人までに気がまわるのでしょう。
毎日、たくさんの絵本に囲まれて
お母さんに絵本を読んでもらえる生活が楽しくて、楽しくて
彼女の中で、とても充実した毎日を過ごせるようになったのかも知れません。
そして、担任から電話があり
「人が変わったように明るくなった」とのこと。
夏休みに入る前には、
1週間、1日も休まずに、遅刻もせず
早引きもせずに過ごせるようになりました。
お母さんの努力が通じたのでしょうか?
2学期から毎日学校に行けるようになると良いですね。
絵本が子どもにもたらすもの
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.jkk-org.or.jp/MTOS/mt-tb.cgi/234
コメントする