2010年3月アーカイブ

今昔物語  合格発表編

| コメント(0) | トラックバック(0)

桜の開花宣言も各地で聞かれるようになり、春の訪れを感じる頃となりました。
高校入試、大学入試も終盤を迎え、それぞれの旅立ちの季節です。

我が家にも、今年度、大学受験と格闘した息子がいます。
そんな中で、ちょっと笑える話がありましたので、今日はそれを書きますね。

 

主人と私との会話です。

私:今の大学の合格発表っていうのは、パソコンやケータイで確認するんだよ。
  自分たちの大学受験の頃(かれこれ三十年以上前でしょうか??)の合格発表ってさぁ~
  電報とか頼んだよね。サクラサク サクラチルとか

夫:あれって地域によって、文言が違うんだよ。知ってた?
  
私:長崎はなんだったの?

夫:合格の場合は
  マリアホホエム 「マリア微笑む」
  ナガサキノカネハナル 「長崎の鐘は鳴る」

私:ロマンチック~~!
  不合格の場合は何?

夫:ナガサキハキョウモアメダッタ 「長崎は今日も雨だった」だよ

私: 爆笑~~!!!


不謹慎ですが、思わずこの不合格の言葉に私はお腹を抱えて笑ってしまったのでした。


情報社会が発達して、世の中の動きは便利になるだけでなく、よりスピーディーにもなっています。
現代は本当に便利になっているのですが、
なぜか30年前の光景が、温かくて懐かしく、そして、微笑ましく思い浮かんだのでした。


おまけ

その後、ご当地「合格電報」を知りたいと思い、
キーワード「サクラサク 電報」でパソコンで検索してみました。
興味のある方は試しにどうぞ。
これまた、簡単に情報を知り得ることが出来るのもインターネットの普及のおかげなんですね

(おとも)

犬と歩く

| コメント(0) | トラックバック(0)

まだまだ、寒い日もありますが、毎朝夕、
我が家の愛犬を散歩させています。


最近の散歩の楽しみは、ご近所のお庭に咲いている木々が、
はにかみながら花を咲かせている姿を見ること。
寒いけど、もう花を咲かせてもいいよね、そんな声が聞こえてきそうです。


レンギョウ、木蓮、沈丁花。
よそのお宅の木々を勝手に拝見し、楽しんでいますが、
中でも足を止めてしまうのが沈丁花です。
控えめだけれど、清々しい香りが呼び水となり、
子どもの頃の記憶を順不同に思い出します。


 

「絶対誰にも言わないで」と念をおしながら話す友達の、
三つ編みが揺れている様子。

学校で済ませてくればよかった、と少し後悔しながら、
家のトイレへ急いでいる時、背中で揺れるランドセル。

補習を受けている教室の、陽だまりの色。


 

春が盛りになり、沈丁花の出番が終わる頃、また深くにもぐっていく記憶たち。

今、こうして愛犬を連れ、
ジャージ上下にスキー帽、花粉症用のマスクといういでたちで散歩しているこの光景も、
いつか、沈丁花の香りによって思い出す時があるかもしれないな。

 

そんなことを感じながら、今日も愛犬と歩いています。
                                 (ち)

 

感動をありがとう

| コメント(0) | トラックバック(0)

みなさん、こんにちは。

2月13日から27日まで、熱戦を繰り広げたバンクーバー冬季オリンピックが、
とうとう幕を下ろしてしまいましたね。
 

全力で競技に打ち込む選手たちの姿に、何度も胸が熱くなりました。
メダルをとった選手だけでなく全ての選手たちに心から、
「輝いていました!感動をありがとう」
そんな言葉を贈りたいです。


=サンケイスポーツより 以下引用=

真央がメダルを獲得したフリーを中継したNHK総合テレビの
平均視聴率(ビデオリサーチ調べ)が発表され、
関東地区で36・3%(瞬間最高視聴率46・2%)だったことが判明。
過去、放映された冬季五輪中継では圧倒的に高い数字。 

=引用終わり=


真央ちゃんの注目度は、本当に高かったですね。
26日、私も朝から緊張気味でソワソワ。
午後からの日本女子選手の演技の時には外出先で、
携帯のテレビ画面を息を凝らして見つめていました。
こんな時には特に、ケータイに感謝!
 

去年のジャンプの不調から立ち直り、プレッシャーを見事に跳ね返し、
トリプルアクセルを二度も成功させた真央ちゃん。
銀メダルを獲得してもなお満足できず、悔し涙を流した彼女のひたむきな姿に、
思わずもらい泣きしてしまいました。
 

真央ちゃんほど、注目されてなかったかもしれませんが、摂食障害を乗り越えて、
オリンピック初出場を果たした鈴木明子選手。
4年前のトリノオリンピックでの失敗を乗り越えて成長し、5位入賞した安藤美姫選手。
この二人の健闘もおおいに称えたいですね。
 

バンクーバーオリンピックの選手たちから、
前向きに努力する勇気や希望をもらった人達もきっと多かったのではないでしょうか?

さあ~3月も頑張りましょう!

情報教育研究所へ戻る

このアーカイブについて

このページには、2010年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年2月です。

次のアーカイブは2010年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2013年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ウェブページ

  • images