絵本を使った情報モラル指導案

絵本を使った情報モラル指導案:中学年(3,4年生)

中学年(3.4年生)  「目玉焼き事件はなぜ起きたのか!」

img_ehonsi_img002.jpg
  • 仲のよい友だちでも自分と違う考え方の人がいる
  • 友だちの考え方を受け入れよう
  • 文字や言葉だけでは、気持ちの全部は伝わらない 大切なことは顔を見て伝えよう

 

誰もが経験のある「ケンカ」を通じ、その時の気持ちを振り返ることで客観的に人の気持ちを考え、相手の考え方を受け入れる必要性を学び、情報モラルの土台となる「基本の心」を育みます。

授業の最初に絵本の読み聞かせをした後、本題の目玉焼き事件について話します。目玉焼き事件は「修学旅行の朝食で、親切で友達の目玉焼きに醤油をかけてあげたら、喧嘩になってしまった。その理由は、友達は醤油派ではなくて、ソース派であった。」この事件を通じて、「自分とは違う考え方の人がいる」ことを受け入れること。そして言葉だけでは伝わらないこともあると実験をして、電話やメールでは誤解を招きやすいことを実験から体験をしてもらいます。また顔を見て話すことが大切とメッセージを送ります。実際に二人一組となり、向かい合って「ありがとう」の気持ちをこめて拍手をします。

子供達の身近によく起きる、あるある現象として、「目玉焼き事件」を取り上げました。最後に二冊絵本の読み聞かせをして終わります。子どもたちなりに、何かを感じ取ってくれることを期待します。

 

使用教材

「アヒルだってば!うさぎでしょ!」  エイミー・クローズ・ローゼンタール・トム・リヒテンヘルド 作 今江祥智 訳
「ひなたぼっこです」  高畠 純 作・絵

指導案 中学年(3.4年生)用 ご請求フォーム

絵本を使った情報モラルの指導案をご希望の方は下記より必要事項をご記入の上、送信してください。
後ほどダウンロードURLを送付いたします。

*は入力必須です。

都道府県*
学校名*
担当者名* 姓:名:
電話番号*
メールアドレス*
確認用メールアドレス*
コメント*

どんなところに興味を持たれた等教えていただけると幸いです。
また、情報モラル並びに、子どもたちのネット利用に関してのお悩みなどありましたら教えてください。

※JKKがお近くで授業を行う場合は、ご案内をさせていただきます。

JKKへのお問い合わせ

子どもたちに絵本を届けています。

JKKのメールマガジン

メールマガジン毎週無料で配信中!!

ケータイを持たせる適正年齢をご存じですか?

JKKのメールマガジン

メルマガ登録に関して

JKKのスタッフブログです。

JKK配信のコラムです。

JKKサイトはYahoo!JAPAN登録に登録されています。

個人情報保護方針